1月7日、七草粥の日。
朝、春の七草を入れた粥を食べて、
お正月の御馳走で弱り気味の胃をいたわり、
一年の無病息災を願います。
この春の七草。
毎年、この頃、何度も唱えているにも関わらず、
なかなかすらすら言えないムーヴェ。
moove-tは、年中いつ突然聞いてもすらすらっと
春の七草、言っちゃいます。
…
え〜っと、
せり なずな
ごぎょう はこべら ほとけのざ
すずな すずしろ
これぞ七草。
今は言えるんだけどなぁ。
この日、玄関を飾っていたお正月飾りもお片づけ。
今年は、大好きな京都のお花屋さん「suuka」さんの素敵なお正月飾りで
お正月の神様をお迎えしました。
新しい年を迎えて7日。
もう7日。
ムーヴェの部屋には
昨年、お友達になった京都在住のようこちゃんがプレゼントしてくれた
花森安治さんのカレンダー。
1月ももう一週間過ぎて、あわわ。
そのうち二日間は、恒例の頭痛ちゃんがきて完璧ダウン。
今年もどんだけ頭痛に悩まされるのかなぁ。
上手に付き合って行こう。
今年の記録はムーヴェお気に入りの
京都手帖に。
今年も竹笹堂の木版画で素敵な装いの手帖です。
この手帖にいろいろ書き込みます。
1月は…主に就活内容が…。
焦らず一歩一歩。
嬉しいこともいっぱい書きたいなぁ。